金重 周作・陽作 【 陶工房 斿 】展

2025年
5月23日(金) - 31日(土)

AM10:00~PM6:00

ご兄弟にて和食器を中心に創作されています
料理が主になり楽しい食卓になります様に
杜の中で器にそっとふれて下さい
店主

〈 作家在廊 〉
5月23日(金)

〈 休廊日 〉
5月26日(月)

〈 通販対応 〉
5月28日(水)正午より
たかすの杜Online Shopにて

-----------------------------------------

金重周作さんと陽作さんのご兄弟は祖父に備前焼作家の金重素山氏、父に有邦氏、大伯父は備前焼の重要無形文化財保持者に認定された金重陶陽氏(1956年)という備前焼の大窯元の一族に生まれました。(金重家は岡山県備前市伊部地区で古くから備前焼を制作している六つの窯元の「備前六姓」のひとつ)


備前焼は古墳時代から焼かれていた須恵器がもとになっていると言われ、鎌倉時代に今の備前焼が確立しました。江戸時代に茶道が衰退すると共に衰えましたが、人間国宝金重陶陽らにより復興し、現在に至ります。


今回は周作さん(昭和53年生まれ)と陽作さん(昭和55年生まれ)の兄弟展として、備前焼の質感やフォルムの伝統性を踏襲しつつ、備前焼に限定せず幅広い視野で作られた食の器を展示販売いたします。

平成23年 金重有邦門下三名で「陶工房 斿(ユウ)」設立

令和2年 日本陶磁協会 現代陶芸奨励賞 中国・四国「生活の器」部門(周作さん)
     「生活の器」部門入選(陽作さん)