2025/02/20 16:58

「伊藤 正 作陶展」
Online Shopでの販売を開始いたしました。
2025年2月19日(水)~2月22日(日)の期間限定となります。


岩手県花巻市にて作陶されている伊藤さん。
太平洋をのぞむ、岩手県久慈市の地層から、自ら土を選び、運んで、作品をつくられています。

タンブラーや酒呑など、日常の食卓で使っていただける作品から、「海の雫」・「時の栞」という名のオブジェなど、全て紐状にした土を積み上げて形成する「紐づくり」という技法でつくられています。

14年前に店主が工房にお伺いした際の取材記事がございますので、ぜひご一読ください。
https://www.takasu.cc/talk/46-itoutadasi.html

【伊藤 正(いとう ただし)
1952年 岩手県釜石市生まれ
1979年 栃木県益子町の塚本製陶所で修行
1985年 岩手県遠野市に築窯
1995年 岩手県花巻市東和町に築窯
2008年 「第2回智美術館大賞 現代の茶陶 造形の自由・見立ての美」展優秀賞受賞

時の栞